リワーク(復職支援)サポート
ひとりきりで休職期間・退職後の時間を過ごしていくのはちょっとしんどい時もある。
ここは「はたらく自分」に戻っていく間の「ココロの居場所*サテライト」。
ここで学んでまどろんで。ココロの栄養と知識をゆっくりつけていきましょう!

*無料* 復職した後ちょいと立ち寄るココロの「いばしょ」はココにある!【リワークフォローアップ】
開催日:毎月 最終金曜日 19:30-21:00 | オンライン | By こころキャンパス@NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア
復職したあとも安定して働き続ける自分でいるために
時々<大切なこと>を思い出していきましょう。
復職した現場に
必ずしも自分と同じ経験(休職)をした人がいるとは限りません。
慌ただしい周りの雰囲気に吞み込まれて
「もっとやらなきゃ … 」
「こんなんじゃダメだ!」
自分の首が再びそ~っと締まってきている感じがしたら。
いやいや、そうならないように。ぜひその手前で。
働き続けていく時に<大切なこと>を
今一度思い出していきましょう。
改めて働いている「いまの自分」を俯瞰して自分のテーマを人に伝えてみる。
話してみることで、客観的になれたり、初心に戻れてみたり。
「それでもできてる」ことに気づいたり。
復職したて ~ 復職後1か月過ぎ ~ 3-4ヵ月過ぎ ~ 半年 ~ 1年 ~ それ以上…
それぞれのステージならではの ンムムム…「あるある」。
休職中に身に着けたことがいざ現実の中に入ってどう活用できるのか、できているか。
ある意味「総合プログラム」のような
ものすごいリアルそのもの・とってもナマナマしく盛り上がるのが
このリワークフォローアップです。
「こんな時、どうしてる?」な~んて
小さいこと、大きいこと問わず
お互い質問し合っている場面も多かったりします。
*
もちろん主役はあくまでも卒業生(復職者)。
ですが、休職中の方にとっては、前広に復職後の各ステージの課題を
ちょっと前を歩く先輩達からリアルに聴かせていただけるとても貴重な機会です。
『お話を聴くことで、自分自身のテーマの輪郭がはっきり見えてきた』… そんなお声もよく耳にします。
時間に余裕があったら復職されたみなさまに質問してみても良いでしょう。
きっと先輩達にとっては「以前の自分」をみなさんのご質問の中に見て、温かい懐かしい気持ちで答えてくれることでしょう。
(あくまでもお時間に余裕があったら、です。確約はできません。)
復職した後も継続して「ココロの基地」で確認できる場を持つことは
非常に大切な資源。
復職することがゴールではありません。
リ・スタートをきったその先も、あの時描いた「目指したい自分」で居続けられるために。
立ち寄り場所の1つとしてココロにストックしておきましょう。
< 日程 >
毎月 最終金曜日 19:30-21:00
< 対象>
コアプログラム(月・木曜日)に12回以上ご参加戴きました方
< お申込は不要 >
ご参加12回を超えた時点でお知らせください。URLをご案内させて戴きます。
タイミングが合った時にはどうぞいつでもお越しください。事前のお申込は不要です。
< 画像ON・音声ONは必須です >
OFFの場合はご参加できませんので予めご了承願います。
< FAQ >
★コアプログラム参加回数が12回に満たない。参加しちゃダメ?
12回未満でご参加希望の場合は、有料(2,500円)で承ります。
お申込は こちら から
< 主催 >
NPO法人 東京メンタルヘルス・スクエア